「興味があることを仕事にしたい」「自分サイズでキャリアも積みながら充実したライフスタイルを送りたい」など、
社会で活躍し、貢献しながら自身の輝きやプライベートの充実も忘れない人生を送りたいと考える女子学生に、
自分らしく・女性らしく働くためのヒントを提供します。
講師には、経営者や起業家を招き、実体験を踏まえた講義のほか、
トークセッションによる交流などを通して、社会性や専門性を身につけます。
beauty salon WHITEHOUSEの中嶋春妃氏を講師に迎え、第1回「ステキ☆塾2023」を開催しました。
2023.06.09 更新
「ステキ☆塾2023」の詳しいプログラム内容を特設サイトで公開しました!
2023.04.11 更新
2022.12.14 更新
2022.11.16 更新
2022.06.15 更新
2022.06.13 更新
2022.03.03 更新
2021.12.28 更新
「ステキ☆塾2021【後期】」の詳しいプログラム内容を特設サイトで公開しました!
2021.11.09 更新
2021.08.07 更新
2021.07.19 更新
「ステキ☆塾2021」の詳しいプログラム内容を特設サイトで公開しました!
2021.04.28 更新
2021.04.12 更新
2021.02.22 更新
「ステキ☆塾2020」の詳しいプログラム内容を特設サイトで公開しました!
2020.10.30 更新
Joli Beauteの岡未来氏を講師として迎え、第6回「ステキ☆塾2019」を開催しました。
2020.01.06 更新
beauty salon WHITEHOUSEの中村真弓氏を講師として迎え、第5回「ステキ☆塾2019」を開催しました。
2019.11.26 更新
ウェディングプロデューサー・デザイナーの岸上奈渚子 氏(株式会社イディアルデコ 専務取締役)を講師として迎え、第4回「ステキ☆塾2019」を開催しました。
2019.10.18 更新
藤本宏美 氏(練り切り教室「HALE」 主宰)を講師として迎え、第3回「ステキ☆塾2019」を開催しました。
2019.08.01 更新
下着ブランド「ブラデリス」のカリスマフィッターとして活躍されている呉城秋実氏を講師に迎え、第2回「ステキ☆塾2019」を開催しました。
2019.07.02 更新
田宮以恵氏(Kamomi style Yoga 代表)をお迎えし、第1回「ステキ☆塾2019」を開催しました。
2019.06.07 更新
「ステキ☆塾2019」の詳しいプログラム内容を特設サイトで公開しました!
2019.04.12 更新
マナースクールの講師やミセスモデルとして活躍されている弓場節氏を講師に迎え、第6回「ステキ☆塾2018」を開催しました。
2018.12.21 更新
神戸でサロンやイベントを開催しておられる西山陽子氏を講師に迎え、第5回「ステキ☆塾2018」を開催しました。
2018.11.12 更新
ブリリアントヴィジョン・カウンセラーとして活躍されている白洲響子氏を講師に迎え、第4回「ステキ☆塾2018」を開催しました。
2018.10.16 更新
モデル業と並行してウォーキングディレクターも務めている奥谷昌子氏を講師に迎え、第3回「ステキ☆塾2018」を開催しました。
2018.08.10 更新
ファッションサロン「Lazo_n(ラソン)」のプロデューサーである津呂香氏、細目直枝氏、吉川典孝氏を講師に迎え、第2回「ステキ☆塾2018」を開催しました。
2018.07.02 更新
星加ルリコ氏を講師として迎え、第1回「ステキ☆塾2018」を開催しました。
2018.06.11 更新
「ステキ☆塾2018」の詳しいプログラム内容を特設サイトで公開しました!
2018.04.10 更新
「ステキ☆塾2017」の受講生が、今までお世話になった講師の皆様をお招きして、クリスマスパーティーを開催しました。
2017.12.27 更新
星野 美津穂氏を講師として迎え、第5回「ステキ☆塾2017」を開催しました。
2017.12.22 更新
関 宏美氏を講師として迎え、第4回「ステキ☆塾2017」を開催しました。
2017.10.25 更新
奥田千鶴氏を講師として迎え、第3回「ステキ☆塾2017」を開催しました。
2017.08.23 更新
舟橋真鳥氏を講師として迎え、第2回「ステキ☆塾2017」を開催しました。
2017.07.19 更新
井村仁香氏を講師に迎え、第1回「ステキ☆塾2017」を開催しました。
2017.06.20 更新
「ステキ☆塾2017」の詳しいプログラム内容を特設サイトで公開しました!
2017.03.13 更新
「ステキ☆塾2016」(後期)の受講生が、今までお世話になった講師の皆様や修了生をお招きして、クリスマスパーティーを開催しました。〔平成28年12月17日(土)〕
2016.12.28 更新
2016.12.13 更新
2016.11.21 更新
2016.10.21 更新
「ステキ☆塾2016〔後期分〕」の詳しいプログラム内容を特設サイトで公開しました!
2016.10.04 更新
ファッション業界の第一線で活躍されている講師をお招きし、第3回「ステキ☆塾2016」を開催しました。
2016.08.04 更新
おもてなしのプロをお招きし、第2回「ステキ☆塾2016」を開催しました。
2016.06.30 更新
人材育成コンサルタントの講師をお招きし、第1回「ステキ☆塾2016」を開催しました。
2016.05.26 更新
「ステキ☆塾2016」の開催にあたり、キックオフミーティングを開催しました。
2016.05.11 更新
「ステキ☆塾2016〔前期分〕」の特設サイトを公開しました。詳しいプログラム内容をチェック!
2016.04.11 更新
心斎橋のヘアサロンで第3回「ステキ☆塾2015」を開催しました。
2015.12.01 更新
芦屋にある料理サロンで第2回「ステキ☆塾2015」を開催しました。
2015.11.23 更新
「自分メディア」の専門家をお招きし、第1回「ステキ☆塾2015」を開催しました。
2015.10.19 更新
今をきらめく女性経営者の方々を講師に迎え「ステキ☆塾2014」を開催しました。
2014.12.08 更新
私は結婚・出産してもずっと働いていきたいと考えています。そこで、実際に子育てをしながら働いている人から話を聞いて、自分のこれからの人生でやるべきことを考えるきっかけにしようと思い、ステキ塾に参加しました。
参加して得たことは、自分史を作ったことです。今まで取ってきた賞や習い事などを思い出していくうちに、「自分はこんなこともできていたんだ!」ということに気付き、新たな自分発見につながりました。
第3回目のココチェッサロンでは、自分でも簡単にできるヘアアレンジを実践し、楽しみながら学ぶことができました。
これからの目標は、自分らしい笑顔で、自信を持ちながら謙虚に、ピンチをチャンスと思って、人生や仕事に喜びを見いだせる大人になりたいです。私は人と話すのがとても好きなので、卒業したら講師の皆さんのように、誰かに何かを伝えていく人になりたいです。これからの人生が、このステキ塾をきっかけに楽しみになりました。
私は、昨年初めてステキ塾に参加したことで、自分自身のキャリアについて考えることができました。それは、実際に現場で活躍されている女性のお話を伺ったことや、様々な活動をしている同世代の人たちとお話できたことで刺激をもらったからだと思います。来年に就職活動を控え、改めて自分のキャリアについて考えたいと思い、今回行われたステキ塾に参加することを決めました。
今回のステキ塾で、自分史の作成や他己紹介をしたことで、自分はどういうことに興味があって、どういう傾向にあるのかが見え、相手に物事を明確に伝えることの重要性を感じました。また、講師の先生が実際に働かれている現場に行かせていただくことで、その働かれている姿が想像でき、働くということをより具体的に感じることができました。そして、全3回の全ての先生に共通していたのが『行動している』ということであり、考えるだけでなく、行動することで初めて見えてくるものがたくさんあるのだと思いました。
これからの就職活動に向けて、自分自身と向き合うのはもちろんですが、ここで学んだ『行動する』ということをより意識していきたいです。
私は講師の方から刺激や気付きを得て女性としてスキルアップし、今後の人生を有意義に過ごしていきたいと考え、ステキ塾に参加しました。ステキ塾では女性としての人生の楽しみ方を学ぶことができました。受講後は様々なことに興味を持つようになり、読書や趣味など自分に投資をするようになりました。最も大きく変化したことは、後悔しないよう気になったことに後先考えず挑戦するようになったことです。
また、つらいことがあっても何かを教えてくれると考えるようになり、何事も前向きにとらえるようになりました。今後は、結婚や出産を経験し、年齢を重ねても輝き続ける女性になりたいです。そのために在学中は大学の講義や課外活動に積極的に取り組み、夜寝る時によい1日だったと思えるように全力で毎日を過ごしたいと思います。
卒業後は、コンサルティング業界に就職し、多くの人に必要とされる女性になりたいです。