就職活動体験談

西田 光
法学部 法学科
株式会社大水 内定
商社(水産)
| 就職活動を意識し始めた時期 | |||
|---|---|---|---|
| 3回生の9月頃〜意識をし始めた。きっかけは友人が就職について悩んでいたから。 | |||
| エントリー企業数 | 10社 | 実際に選考を受けた企業数 | 5社 |
| 就職活動で見てきた業界 |
|---|
| 釣り業界、ホテル業界、水産業界 |
| 内定先との出会い方 |
|---|
| 部活の顧問の方からの紹介で出会いました。 |
| 自分が考える内定先から評価されたポイント |
|---|
| 面接の際の受け答えや企業の求める人物像と合致したからだと考える。 |
| 就職活動の軸、企業選びで重要視していたこと |
|---|
| 自分にとって納得できる労働環境が整っているかどうか、また好きなものを仕事に出来るかどうか。 |
| 就職活動で最も努力したこと |
|---|
| 自己分析と業界研究、企業研究などの情報収集に力を入れた。 |
| 就職活動中に困ったことや悩んだこと、それをどう解決したか |
|---|
| 第一希望だった企業と縁が無かった為、落ち込んでしまい就活のモチベーションが低下してしまった。解決方法としては、一度就活のことを忘れて数日遊んだことで気分転換をすることが出来た。 |
| 後輩へ伝えたいこと |
|---|
| 就活は早ければ早いほど得をする。興味のない業界でも一度調べてみて欲しい。 |