就職活動体験談
石川 和真
情報学部 情報学科
株式会社NSD 内定
(IT)
就職活動を意識し始めた時期 | |||
---|---|---|---|
3年生の4月頃、3年生になったら就活を始めようと思っていたため | |||
エントリー企業数 | 約10社 | 実際に選考を受けた企業数 | 5社 |
就職活動で見てきた業界 |
---|
IT業界のみ |
内定先との出会い方 |
---|
学校での企業説明会 |
自分が考える内定先から評価されたポイント |
---|
面接のフィードバックをしていただける機会があったのですが、受け答えが落ち着いていたり、面接中に笑顔が見られることを評価していただきました。 |
就職活動の軸、企業選びで重要視していたこと |
---|
自分がやりたいことができるか、相談などがしやすそうか |
就職活動で最も努力したこと |
---|
エントリーシートの作成 |
就職活動中に困ったことや悩んだこと、それをどう解決したか |
---|
困ったことや悩んだことはメモしておいて、キャリアセンターの個人面談で相談することで解決していました。 |
後輩へ伝えたいこと |
---|
就活をやろうとは思っているけど、具体的に何をすればいいのかがわからないという人は、一度キャリアセンターの個人面談で相談してみることをおすすめします。 |