国際交流・留学

地球規模の社会課題に取り組むリーダー育成プログラム~英語+ボランティア留学~

2025年度新たに「英語+α」のプログラムを実施します。

「地球規模の社会課題に取り組むリーダー育成プログラム~英語+ボランティア留学~」では、英語でのコミュニケーション能力の向上を図るのみならず、海外でのボランティアを通じて自主性、積極性、課題解決能力、協調性、異文化理解力などを身につけることができます。

この機会にぜひ新しいことに挑戦してみてください。

プログラム詳細

プログラム期間 2025年8月18日(月)~12月20日(土)<18週間>
実施場所 フィリピン(バコロド:セントラサール大学、イロイロ:NGO団体LOOB)
内容 英語研修12週間@セントラサール大学、ボランティア5週間@LOOB
単位認定 交換留学に準ずる+ボランティア研修 (2単位)
募集人数 15名
対象年次 2・3年次生
費用 約85万円
費用には学費、宿泊費、片道送迎費用、食事代(セントラサール大学一日3食、LOOB平日昼食)が含まれますが、航空券代、海外旅行保険、危機管理費用、SSP(ビザ)費用、教材費、寮の電気代・水道代・清掃代などは含まれていません。
日本学生支援機構「海外留学支援制度」の対象です。10名まで45万円(5か月×9万円)が支給されます。
OGUの学費は通常通り納付する必要があります。
参加要件 GPA2.3とTOEIC400点あるいは実践英語「TOEIC対策」でA以上の評価が望ましい。
出願締め切り 2025年6月20日(金)
出願締め切り後に面接、7月に3~4回の事前研修あり(内1回は7月28日の危機管理セミナー)

提出資料

  • オンラインアプリケーション(交換留学と同じ)
  • 外国留学計画書(交換留学と同じ、オンラインアプリケーションにアップロードして提出)
  • 同意書
  • 証明写真
  • 語学能力証明書(TOEICのスコアシート)※該当する場合

説明会実施予定

日時 2025年5月13日(火)午後5時30分~午後6時30分 
場所 01-B1-01教室(1号館地下)
Page Top