外国語を楽しく効果的に学ぶには、そして教えるには
~自律・協働学習能力を育成する外国語教育~
外国語学部講演会
南山大学外国語学部教授で、Eテレで放送中の『旅するドイツ語』の監修者としても活躍されている太田達也氏をお迎えし、外国語学部講演会を開催しました。〔平成29年6月28日(水)〕
今回は「外国語を楽しく効果的に学ぶには、そして教えるには ~自律・協働学習能力を育成する外国語教育~」と題し、Deci&Ryanによる動機づけに関する研究にも触れながら、学習者中心の授業展開の重要性についてご講演いただきました。また、本講演会はテーマごとに他者と意見交換し、発表するなどアクティブ・ラーニング形式で行なわれました。
本講演会には、本学学生および教職員が多数出席し、講演終了後には、活発な質疑応答が交わされました。


日時 | 2017年6月28日(水)17:30~19:00 |
---|---|
場所 | 2号館地下1階01教室 |
講演者 | 南山大学外国語学部ドイツ学科長 太田達也氏 |
対象者 | 本学学生・教職員・保護者・一般 |