大阪学院大学 大学院

本学の博士課程を経なくても、本学に博士論文の審査を申請してその審査に合格し、かつ、本学の博士課程を修了した者と同等以上の学力を有することを確認されたものに対し、博士の学位を授与するものです。

博士論文審査に申請する際、博士論文審査手数料として200,000円が必要となります。

博士論文審査の申請に先立ち、博士論文の主題等に適合する専門領域の教員(以下「紹介教員」という。)にコンタクトを取り、論文の出願をしたい旨、相談してください。

本学の教員については、このホームページ「教員紹介」から確認することができます。

■ 学位論文審査の流れ

学位論文審査の一般的な流れは、以下のとおりです。

1.学位授与の申請

学位授与の申請には下の申請書類を準備・作成の上、大学院教務事務室窓口に提出してください。(郵送不可)

申請書類
No. 書 類 記入例
(1) 学位授与申請書 出願記入例
(2) 博士論文
(3) 博士論文要旨 要旨記入例
(4) 博士論文目録 目録記入例
(5) 履歴書 履歴書記入例
(6) 研究業績一覧表 研究業績記入例
(7) 参考となる他の論文
(8) 推薦書※

※推薦書は自身の紹介教員に各自作成依頼をして準備をしてください。(様式は問わない)

その他の書類(必要に応じて使用)
書 類 記入例
大学院学位(博士)論文論題変更届
※審査の過程において指示があった場合のみ
共著に関する承諾書 共著に関する承諾書記入例

※提出部数については、審査用3部と事務室用1部の計4部です。

※申請書類については、研究科により異なる場合がありますので、大学院教務事務室にお問い合わせください。

2.予備審査

申請受理の可否

予備審査の申し合わせ事項

3.本審査
  1. 予備審査の決定に基づき、審査委員会にて審査開始
  2. 最終(口述)試験 ※公開による発表
  3. 研究科委員会にて判定
4.学位論文のインターネット公表

平成25年度より、学位論文(著書等として既公表のものを除く。)をインターネットにより公表することとなりました。

学術機関リポジトリ管理運用要綱に従って、リポジトリの登録手続きをしてください。

博士論文の公表に係る書類
書 類 記入例
博士学位論文の公開に関する申請書 申請書記入例

■ 授与する学位について

研究科名 学位(付記する名称)
商学研究科 博士(商学)
経済学研究科 博士(経済学)
国際学研究科 博士(国際学)
法学研究科 博士(法学)

お問い合わせ先

大阪学院大学 大学院教務事務室(5号館2階) キャンパスマップ
TEL:06-6381-8434(代表)
【受付時間】
月~土曜日9:00~17:00
※日曜日、祝日、夏期・冬期休暇期間、創立記念日(6月2日)を除く。
大阪学院大学 大学院教務事務室 〒564-8511 大阪府吹田市岸部南2-36-1
Tel : 06-6381-8434 (代表)  /  E-mail : gsoffice@ogu.ac.jp