経営学部 ホスピタリティ経営学科

ホスピタリティ産業の理論を学び
実践を通じて即戦力を養う

ホスピタリティ業界のリーダーに求められる企業経営の知識を学べる日本初の学科として誕生。
現場で力を発揮するホスピタリティ精神だけではなく、
経営に必要な判断力や知識、グローバル化に対応する語学力、国際感覚を磨きます。

Movie

NEWS

学びのポイント

ホテルやブライダル、エアライン、テーマパークなどの現場を見学

本学のネットワークを生かし、ホスピタリティ業界の現場を見学することができます。また、ホスピタリティ業界や関連業界の第一線で活躍する方々をゲストスピーカーとしてお招きし、仕事の内容や働き方を具体的に学びます。

ホスピタリティ英語を学び、国際感覚を養う

ホスピタリティ業界に特化した英語力を養成。英語力のある学生は、1・2年次からゼミナールで、経営学や国際マネジメントとともに英語を学び、異文化への理解を深めます。外国人専任教員の指導で国際的な感覚、思考法も身につきます。

ホスピタリティ業界との産学連携イベントで企画を実践

ホスピタリティ業界と連携し、学生の企画を実践する場を創出。例えばイベント企画のゼミナールでは、ツアープランニングの手法を学び、新たな観光資源やホテルのリサーチ、滞在ツアーの開発に取り組みます。実際に大手ホテルの「旅プラン」コンテストに参加し、入賞した実績もあります。

ホスピタリティ業界で必要な能力を身につける”企業実習”

ホテルやブライダル、テーマパークなどでの約300時間の現場体験を通じて、ホスピタリティ・マネジメントを体得します。会社の仕組み・マーケティング・質の高いおもてなしを理解するとともに、ビジネスマナーも学べます。

4年間の学び

1年次

ホスピタリティ産業の経営と知識を学びます。
ホスピタリティ関連企業の見学などを通じて業界研究を行うとともに、ホスピタリティ産業を経営の視点から理解するため、会計や財務の知識を習得。ほかとは異なるホスピタリティ産業の特色を理解します。

2年次

業界別の知識を究めて現場での実習を体験します。
興味に応じて、ホテル・ブライダル・ツーリズムやエアラインなど、業界別・職種別の知識を習得します。さらに京阪神のホテルやテーマパークなどで「企業実習」を体験。コミュニケーション能力など、現場で必要な能力を身につけます。

3年次

ケーススタディを通して業界知識の運用法を学びます。
積み重ねてきた知識とスキルの具体的な運用法を事例研究を通して学びます。ホスピタリティ業界の最新の動きを把握し、将来進みたい業界についての専門的な理解を深めます。

4年次

学修の成果をキャリア形成へつなげます。
これまで学んだことを踏まえ、活躍したい業界や職種に関連したテーマを選択。卒業研究や、ゼミナール単位で実施するホスピタリティ経営学に関するプロジェクトを完成させます。

資格・検定

取得可能資格

  • 博物館学芸員資格
  • 図書館司書資格

支援資格・検定

  • ホテルビジネス実務検定試験
  • ホテル実務技能認定検定
  • 旅行業務取扱管理者(国内・総合)
  • 色彩検定®
  • TOEIC®

開設科目

コア科目

経営学の基礎知識やホスピタリティ業界に特化した総合的な知識を習得します。

ホスピタリティ経営学を学ぶ6つの専門科目群

実践に必要な専門分野の理論を、入門、概論、ケーススタディと段階的・横断的に学びます。

  • ホテル・レストラン業界
  • ツーリズム・エアライン業界
  • イベントマネジメント業界
  • マーケティング
  • ファイナンス
  • 経営人材

就職実績

教員紹介

OGUスナップ

※学年は取材当時のものです
Page Top