Hello from the U.S.!~ミシシッピ大学
国際学部4年次生 中野 遼
僕がこのミシシッピ大学に留学してあっという間に時が過ぎてしまい、このミシシッピ大学での学校生活は終わってしまいました。大学の授業は終わりましたが、約1か月はアメリカを旅してから日本に帰るつもりです。
この約1年間、僕はこのミシシッピ大学でさまざまなことを経験してきました。秋のセメスターのことは前に書いたと思うので、今回は春のセメスターについて書きたいと思います。この春のセメスターで思い出に残っているのは、まず、ニューオーリンズのマーディ・グラ・パレード。とても盛大なパレードで楽しかったですが、交通渋滞のひどさとあまりの人の多さでまるで悪夢のようでした。金曜日の夜7時に出発して、車を駐車出来たのが夜中の3時でした。
Team New Orleans (本人後列右)
Mardi Gras
次が、Rebel Thonというガンになった子供たちのためにお金を集めるというイベントです。しかし、それと同時にこのイベントはダンス・イベントでもあって、参加者は12時間踊り続けるという、とても大変なイベントでした。僕はこのイベントに僕のGlobal Ambassadorと一緒行き、何とか12時間耐え抜きました。しかもこの日は、金曜日の授業の後で、夜の7時から朝の7時まで続いたので、最後の方は眠たくて仕方がありませんでした。とても楽しいイベントでしたが、もう2度と同じことが出来る気がしません。
Spring SemesterのGlobal Ambassador、Maggie
Fall SemesterのGlobal Ambassador、Reed
さらにOxfordで1年に一度あるお祭りのようなもので、Double Decker Festivalというイベントです。色々なアートが街に並び、ただでコンサートも見られます。
本人中央
最後がミシシッピ大学の卒業式です。僕の友達が学校を卒業したので、式を見に行きました。しかし、その日はとても複雑な気持ちでした。留学生のOfficial Departure Day(正式な帰国日)でもあったので、留学生の友達はほとんどみんな朝早くに出発してしまい、寂しい気持ちでいっぱいの中、さらに卒業式に行き、今度はアメリカ人の友達にさよならを言わなければいけなかったのでとても辛かったです。
最近は特にやることもないので、別れてしまった友達と毎日のようにメールをしています。留学は自分自身にとって、とても良い経験になり、得られるものはすごく大きいですが、それと同時に友達との別れは、自分が思っている以上に辛く、なかなか乗り越えられないものです。
これからミシシッピ大学に行く留学生の学生たちへのアドバイスは、出来るだけ色々なイベントに参加してください。部屋にこもって何かをしているだけなら日本でも出来ます。こちらでしか出来ない体験を一つでも多くしてください!








