
略歴
学歴・取得学位
学習院大学 法学部 法学科 卒業 学士
早稲田大学大学院 法学研究科 修士課程 修了 修士(法学)
主な職歴
東京大学大学院 法学政治学研究科附属 外国法文献センター 助手
大阪学院大学 法学部 講師
大阪学院大学 法学部 准教授
所属学会
日米法学会
日本医事法学会
研究課題
債権侵害論
医療情報と法
主な研究業績(著書・論文等)
『医療情報の保護とその限界』(論文) | 『年報医事法学』18号 |
2003.08 |
---|---|---|
『営業譲渡において競業禁止特約の移転が認められなかった事例-Hess v. Gebhard & Co., 808 A.2d 912 (2002)-』(判例評釈) | 『ジュリスト』1263号 |
2004.03 |
『債権侵害と契約法-Deepa Varadarajan, Tortious Interference and the Law of Contract: The Case for Specific Performance Revisited,111 Yale LJ 735 (2001)-』(論文紹介) | 『アメリカ法』[2005-2]号 | 2005.05 |
医療の法律相談(共著) | 有斐閣 | 2008.03 |
判例プラクティス民法Ⅰ(共著) | 信山社 | 2010.03 |
『チーム医療における説明義務』(論文) | 岩田太編『患者の権利と医療の安全』ミネルヴァ書房所収 | 2011.02 |
『非良心性の法理』(判例評釈) | 樋口範雄・柿嶋美子・浅香吉幹・岩田太編『アメリカ法判例百選』有斐閣 | 2012.12 |
主な社会的活動等
第32回日本医事法学会報告(2002.12.1)講義など協力可能なテーマ
民法
医事法
英書講読