教員紹介

西 壽巳Nishi, Hisami

情報学部 教授
専門分野
計算科学、マシンビジョン、光情報処理
E-mail
hisami.nishi@ogu.ac.jp

略歴

学歴・取得学位

大阪大学 工学部 電子工学科 卒業 (工学士)
大阪大学大学院 工学研究科 電子工学専攻 博士前期課程 入学
大阪大学大学院 工学研究科 電子工学専攻 博士前期課程 修了 (工学修士)
「屈折率分布型平凸単レンズに関する研究」により大阪大学より工学博士の学位を授与される。

主な職歴

日本板硝子株式会社研究所 研究員
米国研究機関SRI International, International Fellow
日本板硝子株式会社中央研究所 研究開発グループ 主任研究員
日本板硝子株式会社技術研究所 研究開発グループ チームリーダー
日本板硝子株式会社エンジニアリング部 グループリーダー
大阪工業大学 工学部 電子工学科 助教授
大阪工業大学大学院 工学研究科 電気電子工学専攻 助教授
大阪工業大学 工学部 電子情報通信工学科 教授
大阪工業大学大学院 工学研究科 電気電子工学専攻 教授
大阪工業大学大学院 工学研究科 電気電子工学専攻 大学院幹事
大阪工業大学 工学部 電子情報通信工学科 学科長
大阪工業大学 工学部 電子情報システム工学科 特任教授
大阪工業大学大学院 工学研究科 電気電子・機械工学専攻 特任教授
大阪国際工科専門職大学 工科学部 情報工学科 教授
大阪学院大学 情報学部 教授

所属学会

電子情報通信学会 会員
応用物理学会 会員
日本光学会 会員

研究課題

IoTシステムのハードウエア設計とソフトウエア開発
エッジコンピューティング
弦楽器演奏用ミニロボットの開発

主な研究業績(著書・論文等)

『電子計測器の最新システム化技術』 ミマツデータシステム,(分担執筆)担当部分第10章:コンピュータ制御による自動屈折率分布係数測定装置, pp. 579-592 1993.03
『光ヘテロダイン技術改訂版』 新技術コミュニケーションズ
(分担執筆) 担当部分6.2節pp.142-155
2003.09
“光ファイバ・レーザーシステムによる血流速度計測” レーザー研究, Vol. 8, No. 2, pp. 84-87
西原,西,小山,伯耆,梶谷
1980.03
“Selfoc microlens with a spherical surface” Appl. Opt., Vol.21, No. 6, pp. 1021-1023,
N. Yamamoto, H. Nishi, K. Nishizawa and I. Kitano
1982.03
“屈折率分布型レンズの収差測定と解析” 光学, Vol. 11,No. 6, pp. 546-552
遠山,西
1982.12
“Spherical aberration of gradient-index rod lenses” Appl. Opt., Vol. 22, No. 3, pp. 396-399
I. Kitano, M. Toyama and H. Nishi
1983.02
“Coupling characteristics of gradient-index lenses Appl. Opt.Vol. 23, No. 11,pp. 1711-1714,
K. Nishizawa and H. Nishi
1984.06
“Design of an aplanatic GRIN singlet for the compact disk system” SPIE, Vol.554, pp. 301-306
H. Nishi and M. Toyama
1985.06
"光ディスク用屈折率分布型対物レンズ" 光学, Vol. 15, No. 4, pp.363-308,
西,市川, 遠山
1986.08
“Gradient-index objective lens for the compact disk system” Appl. Opt., Vol. 25, No. 19, pp. 3340-3344,
H. Nishi, H. Ichikawa, M. Toyama and I. Kitano
1986.10
“ガラス製屈折率分布型レンズ” 応用物理, Vol.57, No.5, pp. 757-758
西
1988.05
“Local Heating of Specimen with Laser Diode in TEM” J. Electron Microsc, Vol. 38, No. 2, pp. 95-100
A. Takaoka, N. Nakamura, K. Ura, H. Nishi and T. Hata
1989.02
“Complementary 2 dimensional laser Doppler velocimeter with an optical fiber probe” SPIE, Vol.1267, pp. 257-263
H. Nishi, M. Ikeda and M. Toyama
1990.03
“等倍屈折率分布型レンズの3次収差解析” 光学, Vol.22, No.4, pp. 220-227.
西
1993.04
“低コヒーレンス光干渉による面内複屈折測定” 電気学会論文誌E, Vol.199-E, No.6, pp. 315-320,
西,井上,満山,下谷,芦澤,丸山,近江,春名
1999.06
“Temperature Sensor using a Long-Period Fiber Grating” SPIE,Vol.4416, pp. 166-169,
H. Nishi and J. Nihii
2001.06
“ポストチューニング可能な長周期ファイバグレーティング” 電子情報通信学会論文誌C
Vol.J85-C, No.4, pp.302-303,
西,松村,西井
2002.04
“Tomography-based measurement of refractive index and thickness profiles by the low coherence interferometory” OFS-16, Fr1-4, pp. 764-767
H. Nishi, T. Itadani, M.Ohmi, M.Haruna
2003.10
“High-speed simultaneous measurement of refractive index and thickness by the low coherence interferometry and confocal optics” Meas. Sci. Technol. 15, pp. 1531-1535
M. Ohmi, H. Nishi, Y. Yamada, M. Haruna
2004.07
“Tunable long-period fiber grating” SPIE, Vol.4989, pp. 30-37
H. Nishi, A. Matsumura, J. Nishii
2003.06
“High-speed simultaneous measurement of refractive index and thickness by the low coherence interferometry and confocal optics” OFS-16, WeP-11, pp. 344-347
M.Ohmi, H.Nishi, Y.Konishi, Y.Yamada, M.Haruna
2003.10
“VCSELを用いた偏光制御型共焦点顕微鏡” 光学
Vol.48, pp. 281-283,
西
2019.07
“Plano-convex Gradient-Index Singlet” 4th Topical Meeting on Gradient-index Optical Imaging System, C2, pp. 66-69
H.Nishi, M.Toyama, T.Yamagishi, K.Fujii and H.Ueno
1983.07
“Coupling Characteristics of Gradient Index Lenses” 4th Topical Meeting on Gradient-index Optical Imaging System, C4, pp. 74-77
K. Nishizawa, H. Nishi
1983.07
"Design of an Aplanatic GRIN Singlet for the Compact Disc System" International Lens Design conference., TuB5
H. Nishi, M. Toyama
1985.06
“Gradient Index Objective for the Compact Disk” 6th Topical Meeting on Gradient-index Optical Imaging System, F1, pp. 81-84
M. Toyama, H. Nishi and I. Kitano
1985.09
“Aberration Analysis of a Gradient Index Lens with Unit Magnification” OSA Annual Meeting, TUU22,
H. Nishi
1989.10
“2 Dimensional Laser Doppler Velocimeter with an Optical Fiber Probe” The International congress on Optical Science & Engineering, 1267-35, Session 5
H. Nishi, M. Ikeda, M. Toyama
1990.03
“Two Dimensional Laser Doppler Velocimeter with an Optical Fiber Probe” OEC'90, 13C2-3, pp. 266-267
H. Nishi and M. Ikeda
1990.07
“THIRD ORDER WAVE FRONT ERROR ANALYSIS OF RADIAL GRADIENT INDEX ROD WITH UNIT MAGNIFICATION” The 4th MOC, pp. 218-221
H. Nishi
1993.10
“Resolution Analysis of Radial Gradient Index Lens Array of Unit Magnification Based on Third Order Aberration Analysis” The 5th MOC., pp. 216-219
H. Nemoto, A. Akiba and H. Nishi
1995.10
“Optical Interconnection Device using a Retro-reflecting Micro Prism Array” MOC'99, MF-16, pp. 172-175,
H. Nishi
1999.07
“Temperature Sensor using a Long-Period Fiber Grating” ICOSN 2001, p. 169,
H. Nishi and J. Nihii
2001.06
“Tunable long-period fiber grating” Optoelectronics 2003, 4989-07, p. 354,
H. Nishi, A. Matsumura, J. Nishii
2003.06
“Fabrication of long period fiber grating using focused 266nm laser irradiation without occurrence of laser induced damage” Laser Damage., 9237-72,
T. Kiriyama, Y. Kuroki. Y. Kasahara, Y. Tamura, M. Nishioka, H. Hata, H. Nakagawa, T. Kamimura and
H. Nishi
2014.09

主な社会的活動等

・日本光学会 関西地区代表幹事(2002〜2003)
・電子情報通信学会 関西支部評議員(2005〜2007)
・応用物理学会 関西支部評議員(2012〜2013)
・光産業技術振興協会 専門委員会オブザーバ(1988〜1991)
・The International Commission for Optics Topical Meeting現地実行委員(1994)
・光産業技術振興協会 日米合同オプトエレクトロニクスプロジェクトメンバー(1999)
・大阪科学技術センター 研究会委員(2000〜2001)
・KEC関西電子工業振興センター 専門委員会企画WG委員(2011〜2021)
・KEC関西電子工業振興センター
 「設計者向けEMC技術基礎講座コース1(基礎)」セミナー講師(2008〜2014)

講義など協力可能なテーマ

Pythonプログラミング、数値解析、電気回路、電子回路、通信方式
画像工学、画像認識、光エレクトロニクス

Page Top