
井川 静恵Igawa, Shizue
経済学研究科 教授
- 担当科目
- 計量経済学研究【研究指導担当】
計量経済学特殊研究【研究指導担当】
略歴
学歴・取得学位
大阪大学 大学院 国際公共政策研究科 博士後期課程 修了
博士(国際公共政策)
主な職歴
帝塚山大学 経済学部 専任講師
帝塚山大学 経済学部 准教授
帝塚山大学 経済経営学部 教授
大阪学院大学 経済学部 教授
所属学会
日本経済学会
日本労務学会
日本労使関係研究協会(JIRRA)
日本教育社会学会
日本キャリアデザイン学会
研究課題
企業内人事マイクロデータを用いた統計分析
キャリアやワーク・ライフ・バランスに関する実証研究
主な研究業績(著書・論文等)
| 「制度改定による賃金構造の変化 ―企業内人事マイクロデータによるパネル分析―」 | 『日本労働研究雑誌』No.534,pp.54-64. | 2004.12 |
|---|---|---|
| 『人事の経済分析―人事制度改革と人材マネジメント―』松繁寿和・梅崎修・中嶋哲夫(編著) | ミネルヴァ書房(分担執筆) | 2005.04 |
| 「従業員の労働意欲と不安」 | 『日本労務学会誌』第9巻第1号, pp.45-67. | 2007.04 |
| "A Study Concerning the Promotion of Migration to Regions outside the Three Major Metropolitan Areas and the Activation of Endogenous Employment Creation by Using Migrants" | Japan Labor Review, Volume 9, Number 2, pp.93-116.共著(Otani, Go and Shizue Igawa) | 2012.04 |
| 『人事の統計分析 ―人事マイクロデータを用いた人材マネジメントの検証―』中嶋 哲夫・梅崎 修・井川 静恵・柿澤 寿信・松繁 寿和 (編著) | ミネルヴァ書房 | 2013.06 |
| 『キャリアのみかた(改訂版)―図で見る110のポイント―』阿部 正浩・松繁 寿和(編著) | 有斐閣(分担執筆) | 2014.04 |
| 『職業の経済学』勇上 和史・菅 万理・阿部 正浩(編著) | 中央経済社(分担執筆) | 2017.10 |
| 「ワーク・ライフ・バランス満足の決定要因 ―人事マイクロデータによる分析―」 | 『日本労務学会誌』第21巻第2号,pp.5-20. 共著(井川静恵・平尾智隆) | 2021.02 |
主な社会的活動等
奈良県 地域雇用研究会 委員(2010年度)
奈良県 職業能力開発審議会 委員(2017年2月~2023年1月)
奈良労働局 奈良地方労働審議会委員(2021年10月~現在に至る)
講義など協力可能なテーマ
労働経済学、ワーク・ライフ・バランス