教員紹介

山田 章Yamada, Akira

教育開発支援センター 講師
専門分野
発達障害、学習障害、支援教育、集団不適応(不登校)
URL
https://note.com/0011naporeonn

略歴

学歴・取得学位

大阪大学 文学部 国語学科 卒業〔文学士〕

主な職歴

寝屋川市立中学校 養護学級 担任
寝屋川市立小学校 養護学級 担任
寝屋川市立 障がい者通園施設 指導員
寝屋川市立 小学校勤務
寝屋川市立 障がい者通園施設 指導員
寝屋川市立 小学校 養護学級 担任
寝屋川市教育委員会 教育指導課 教育相談員 特別支援教育士
寝屋川市サポート会議  発達担当
寝屋川市教育委員会 非常勤嘱託発達相談員
大阪学院大学 学習支援室 非常勤講師
大阪学院大学 教育開発支援センター 講師 現在に至る

所属学会

LD学会

研究課題

大学生の発達相談の傾向
大学生の文章力の向上と視写の関係

主な研究業績(著書・論文等)

『教室で使える発達の知識―発達が凸凹の子どもたちへの対応』 クリエイツかもがわ 2017.11
発達に凸凹があったら、こんな支援を 月刊学校教育相談 2017年4月号 2017.04
「怒っている子は、困っている子」を発達の視点から考える 月刊学校教育相談 2022年11月号 2022.11
「発達障害グレーゾーンの大学生を観察でアセスメントする方法の一試案~大学教員ができる発達アセスメント~」 大阪学院大学人文自然論叢
85/86号 P59-85
2023.03
新学期に「気になる子ども」(小・中学校)の観察ポイント 月刊学校教育相談 2023年5月号 2023.05
二人目の支援者として子どもの自立をめざす四つのステップ 月刊学校教育相談 2023年11月号 2023.11

主な社会的活動等

近畿学生相談研究会(KSCA)第54回特別例会における基調講演「観察による発達障がいグレーゾーンのアセスメントとその支援について」およびワークショップ「脳機能別のアンケートと脳の機能図を使ったより詳しいアセスメント」において講師を担当(2023.12.9)

講義など協力可能なテーマ

発達障害, 支援教育, WISC検査の見方

Page Top