
略歴
学歴・取得学位
奈良女子大学 文学部 史学科 卒業
千葉工業大学大学院 社会システム科学研究科(マネジメント工学専攻) 博士後期課程 修了
千葉工業大学 博士(工学)
主な職歴
松下電池工業株式会社
パナソニック株式会社エナジー社
パナソニック株式会社オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社
大阪学院大学 商学部 准教授
所属学会
日本生産管理学会
標準化研究学会
国際P2M学会
経営工学会
産業学会
日本流通学会
研究課題
繊維・アパレル業界、IoT業界におけるサプライチェーンマネジメント
主な研究業績(著書・論文等)
Current Status and Issues of Japan Apparel Industry in Inventory(論文、共著) | The 2nd International & 42nd National Conference of Japan Society for Production Management, (2015), Proceedings of ICPM 2015 in Calgary, pp.38-41.Award of Merit 受賞 | 2015.09 |
---|---|---|
製造業高付加価値経営の調査分析(セーレン株式会社)(論文、共著) | 生産管理学会, JSPM Discussion Paper No.2 | 2015.10 |
P2Mを活用したユニクロSCMシステムの改善-サプライチェーン構造における統合問題の視点から-(論文、共著) | 国際P2M学会誌Vol.11,No.1 | 2016.11 |
現場の気づきを活かす整流生産~セーレンの事例から~(雑誌寄稿、単著) | 日刊工業新聞社,『工場管理』2017 Vol.63 No.10 | 2017.07 |
従業員の働きやすさを極め、「心」の維持向上を実現(雑誌寄稿、単著) | 日刊工業新聞社,『工場管理』2017 Vol.63 No.10 | 2017.07 |
Current status of apparel recycling in Japan and related issues(論文、共著) | The 3rd International Conference on Production Management 2017, Proceedings of The 3rd ICPM 2017, pp.353-356.CERTIFICATE OF EXCELLENT PAPER 受賞 | 2017.09 |
SPA企業の社会的責任に関する研究(論文、単著) | 千葉工業大学 | 2018.03 |
LPWAアライアンスにおける統合マネジメントについての一考察-日本におけるSigfoxアライアンスを例として-(論文、共著) | 国際P2M学会誌Vol.13,No.1 | 2018.10 |
講義など協力可能なテーマ
サプライチェーンマネジメント(SCM)
繊維・アパレル業界、IoT業界