
略歴
学歴・取得学位
同志社大学 商学部 卒業
神戸大学大学院 経営学研究科 博士後期課程 単位取得退学
主な職歴
大阪学院大学 流通科学部 講師
大阪学院大学 流通科学部 准教授
大阪学院大学 商学部 准教授
大阪学院大学 商学部 教授
所属学会
日本商業学会
日本消費者行動研究学会
研究課題
自動車産業の製品開発
主な研究業績(著書・論文等)
「日本企業のバリエーション戦略に関する一考察-自動車業界を中心に-」(論文) | 大阪学院大学流通・経営科学論集 第21巻第1号、第2号 | 1995.06 |
---|---|---|
「消費者研究における3つのアプローチ」(論文) | 大阪学院大学流通・経営科学論集 第23巻第3号 | 1997.12 |
「Sliver Marketing Seen in Some Cases」(論文) | International Colloquium | 1997.12 |
「シルバーマーケティングの現象とその課題-製品政策を中心に-」(論文) | 大阪学院大学通信 第28巻第10号 | 1998.01 |
「バリエーションの現状と消費者行動に与える影響の実証分析」(論文) | 大阪学院大学流通・経営科学論集 第24巻第4号 | 1999.03 |
「中小企業の戦略と成長」(論文) | 大阪学院大学流通・経営科学論集 第28巻第2号 | 2002.09 |
「自動車3社の製品ラインとフルモデルチェンジ」(論文) | 大阪学院大学商・経営学論集第41巻第1号 | 2015.09 |
自動車3社の製品ラインとフルモデルチェンジ(発表) | 大阪学院大学商・経営学会 | 2016.03 |
「自動車メーカーのオプションに関する一考察」(論文) | 大阪学院大学商・経営学論集第41巻第2号 | 2016.03 |
レッドブルのブランド・パーソナリティー『日本社会の活力再構築』第17章(著書) | 中央経済社 | 2018.10 |
「メディアとコンテンツの変化に関する考察」(論文) | 大阪学院大学商・経営学論集第44巻第1・2号 | 2019.03 |
メディアとコンテンツの変化に関する考察(発表) | 大阪学院大学商・経営学会 | 2019.03 |
講義など協力可能なテーマ
マーケティング論
消費者行動論