短期大学部 経営実務科

2024年度インターンシップ報告会 実施報告

 2024年度「インターンシップ報告会」を開催しました〔2024年11月1日(金)〕。
 短期大学部経営実務科では教育課程編成・実施の方針に定める「職業または実生活に必要な専門的な知識や技能を修得し、実務能力を身につけるため、専門教育科目を設ける。」に基づき、学生がビジネスの現場で即戦力として活躍できるよう、創造的で自立した人材の育成をめざしています。特に1年次生の必修科目である「インターンシップ」を通じて、実践的な職業教育を一貫して行っています。「インターンシップ」は夏期休暇期間中において主に学外企業や団体で働くことで社会や企業の実情を知り、自らの適職や将来のキャリアについて考えるなど、将来の職業選択への接続を図る機会となっています。
 「インターンシップ報告会」では、学生が3分間のプレゼンテーションでインターンシップ体験を振り返りました。学生を受け入れた企業・団体の方々も参加し、Zoomでも同時配信されました。講評では、プレゼンテーション能力の向上に言及する意見が多く出され、学生の成長が実感できる報告会となりました。
 第2部では、報告会に参加された企業・団体と経営実務科の教員による懇談会を実施しました。インターンシップの取り組み、本学短期大学部生に対するご感想の他、今後の本学との連携についてもご意見を伺いました。
 インターンシップの受入をしてくださった企業様・団体様には、この場をお借りして心よりお礼申し上げます。

インターンシップ報告会の様子
インターンシップ報告会の様子
インターンシップ報告会の様子
Page Top