経済学部 経済学科

[合同ゼミ]3年次生合同ゼミナール「就職活動の体験談を聴く」を実施

経済学部では、合同ゼミナールを通じて学生の就職活動をサポートしています。
今回、これから就職活動の本番を迎える3年次生のために、キャリアチューターとして活動している1学年上の5人の先輩学生から就職活動の体験談をお話しいただきました〔2024年11月25日(月)〕。

就職活動を始めるまでの学生生活、就職活動の流れ、志望企業の比較、エントリーシートやガクチカを書く際の注意点、面接での心構え等々、先輩学生のお話は大変参考になる内容でした。

就職活動を有利に進めるために重要なこととして共通して強調されたのが、次の2点です。
・秋・冬のインターンシップにはぜひ参加すること
・キャリアセンターを積極的に利用すること

また、3年次生からの
・就職活動中にもし行き詰まりを感じたらどうすればよいか?
・面接で想定外のことを聞かれたらどう対処したらよいか?
といった質問にも実体験を踏まえた回答(アドバイス)をいただきました。

今回の合同ゼミナールを通じ、3年次生は就職活動の準備への意欲をさらに高めることができました。

Page Top