台湾~静宜大学(西脇 拓冶)

国際学部2年次生 西脇 拓冶 こんにちは。台湾の静宜大学に留学している西脇拓冶です。台湾に来て約1カ月が経過しました。気温は涼しい日、暑い日、寒い日があり、なかなか慣れません。しかしだんだん冬に近づいてきているのは確かなので、体調管理には気をつけないといけないです。今回は到着して一カ月経った現在の生活について報告したいと思います。 Takuya3.jpg 先週台中市内で行われたジャズフェスティバル 私が最近一番思うことは、留学生活が始まってから今まで時間が経過するのがとても早いということです。このままだと、あっという間に2学期間の留学生活が終わってしまいます。なので、自分で設定した目標や語学力に到達できるのか、すごく焦りを感じています。夜ごはんを食べるときはいつもまったく日本語を話せない台湾人達と一緒なのですが、聞き取れる日と聞き取れない日があります。疲れている日はいつも聞き取れません。聞き取れないというか、聞く気がないといった方が正しいかもしれません。日本にいる時も、もしかしたらこういった癖があったのかも知れませんが、日本語以外の言葉で会話すると、改めてこれが改善すべき悪い癖だと気づくことができました。 授業の方は順調です。私の中国語クラスには、以前2セメスターで台湾に来て、再度もう一年個人で留学に来た大阪学院の先輩がいます。分からないことは彼がいつも教えてくれるので、環境的にはとても良いと思います。私の中国語勉強方は会話を繰り返して覚えていく形でした。分からない単語が出てきたら、話を中断さしてその単語はどういう意味なのかを聞きます。しかし、最近の中国語テストで自分は読み書きが苦手なことに気がつきました。なぜなら、ここに来て約一ヵ月間授業以外で書いて勉強することに力をいれていなかったからだと思います。台湾で生活するには、やはり中国語を読んだり書いたりもしないといけないので、最近は文章を書く練習なども取り入れています。 学校生活以外では、台湾人以外の外国人と食事をしたりします。この前は夜景が見える場所でバイキング形式のバーベキューをしました。たまに、日本人やその他の国から来た留学生と食事をするのも気持ちが切り替わるので悪くないです。 Takuya4.jpg バーベキューで(本人左から2人目) これからだんだんやらなければいけないことが増えてきて忙しくなりそうです。今後は台湾の小学校へ行って簡単な日本語のあいさつを教えるつもりです。それと別で、以前台湾人の知り合いが、「私の友達に日本語を教えてあげてほしい」と依頼があったので一度教えることも経験しようと考えています。また、11月には授業の一環で台湾の企業を見学します。初めて海外の企業を見学するので非常に楽しみです。そして1月には静宜大学の方から海外留学に興味を持っている本校の学生対象にOGUと大阪の街について10分程度のプレゼンテーションをしてほしいという依頼がありました。多くの人がOGUまたは日本に留学したいと思ってもらえるプレゼンテーションにしたいです。10分という短い時間でOGUと大阪の街を説明するのは少し厳しい気がしますが、うまくまとめられるように十分な準備をしたいと思います。 残り約8カ月ありますが、きっとこの時間もすぐに過ぎていってしまうので、少しペースを上げて、今後も頑張っていきたいと思います。