商学部2年次生対象の合同ゼミナールにおいて、株式会社ポジカル 代表取締役の白井幹人氏(大阪学院フェニックス倶楽部会員、平成9年商学部卒業)を講師としてお迎えし、経営シミュレーションゲームを行っていただきました。〔平成28年5月17日(火)・26日(木)〕
この合同ゼミナールは、昨年度から開始している社長直伝プログラムの一環として開催しており、このプログラムでは本学卒業生の企業経営者で構成される同倶楽部のご協力のもと、学生が生きたビジネススキルを学ぶことで、激しく変化するビジネス社会を生き抜く力を養うことができます。
今回、「社会で『うまくいく人、いかない人』の違いが体感できる講座」~AIロボット大作戦!会社経営シミュレーションゲーム~と題し、学生たちはAIロボット製造会社の経営シミュレーションゲームを通じて、見積もりを立て、材料を仕入れ、製品を作り、納品し、売り上げを出すことで利益を上げる「メーカー」の仕事を体験しました。
参加した学生からは、「社会に出て働くという感覚を実感することができた」「グループで話し合い、計画を立てることへの意欲が湧いた」「周囲と協力して取り組むことで、自分の能力を向上させることができたので、とても充実した時間となりました」といったコメントが寄せられるなど、経営者として社会で活躍している先輩から多くのことを学ぶことができました。