ホスピタリティインダストリー研究所×HOTERES シンポジウム開催報告
お知らせ
大阪学院大学 ホスピタリティインダストリー研究所と株式会社オータパブリケイションズとの共催で、「日本の観光ビジネスを考える」をテーマにシンポジウムを開催しました。
ホテルやMICEプロデュースなど観光振興にかかわる関係者をお招きし、万博およびIR効果で観光産業の軸となりうる大阪や関西圏の歩むべき道、課題についてスピーチやディスカッションしました。当日は、多数ご参加いただき、ありがとうございました。
開催日 | 2020年2月5日(水) |
---|---|
時 間 | 【シンポジウム】13:00~16:20 【懇親会】16:30~17:30 |
開催場所 | 【シンポジウム】2号館地下1階02教室 【懇親会】2号館地下1階03教室 |
対象者 | 行政・観光関係者、ホテル関係者、教職員、学生 |
共 催 | ホスピタリティインダストリー研究所/株式会社オータパブリケイションズ |
シンポジウム&懇親会スケジュール | |
---|---|
13:00 | 主催者あいさつ 大阪学院大学ホスピタリティインダストリー研究所 所長 テイラー雅子 |
13:05~14:00 | ●基調講演 「五感を震わせる日本のイベントプロデュース」 株式会社八芳園 取締役専務 総支配人 井上義則氏 |
14:10~15:10 | ●パネルディスカッション 【 I 部】「富裕層ホスピタリティの極意」
|
15:20~16:20 | ●パネルディスカッション 【II 部】「関西の観光ビジネスを考える」
|
16:30~17:30 | 懇親会 |





