Language Education Institute
大阪学院大学では、創立以来「国際的教養人の育成」を教育理念に掲げ、グローバル化に対応した教育カリキュラムを編成してきました。その理念をさらに進化・発展させ、世界の異文化社会で活躍できる人材を育成する「語学教育研究所(Language Education Institute:LEI)」を2013年に設置。本学独自のプログラム「LEI英語プログラム」を開講しています。
LEI English Program
-
世界を舞台に活躍できる
人材を育成しますLEI英語プログラムは、「英語が話せるようになりたい」「海外で活躍したい」という学生の意欲に応え、語学力とともにグローバル社会で活躍できる力を身につけることができるプログラムです。英語を楽しみながら身につける学習理論を基に、授業はすべて英語で進めるため、実践的な語学力を習得することができます。本プログラムの学びは、教養豊かな「視野の広い国際的な人材」を育成します。
-
アメリカの名門・コロンビア大学で英語教授法に関する修士号を取得した講師が指導します。
-
グループワークや課題のプレゼンテーションなど、授業はすべて英語で進められます。
Curriculum
-
Discussion(討論)では、「クリティカルシンキング」「英語でのコミュニケーション」を重視します。
-
様々な課題やプレゼンテーションを繰り返し行うことで、リサーチスキルやコミュニケーションスキルを伸ばすための機会をたくさん得ることができます。
-
海外留学、就職活動に向けて個人の目標を明確にし、「TOEIC®」「TOEFL®」等の英語検定試験対策を効果的、集中的に学びます。
「読む・書く・聞く・話す」の4技能を学びながら、英語の基礎力を養う
TOEIC®対策を通して、提携大学への交換留学準備
「英語力+α」をめざすため、英語力の向上を中心に、将来に必要な能力を養う
主なスキル:Group discussion, Critical thinking, and Decision making skills
プログラムを通じて学んだ内容を実践しながら、新たな挑戦とスキルアップをはかる「ワークショップ」も開講。
英語を使って様々な教養を学びます。
Courses
科目名 |
---|
Academic Writing |
Intensive Reading |
Integrated English Ⅰ |
TOEIC® Prep |
Workshops(English conversation skills, Cultural Studies) |
Q&A
-
LEI英語プログラムの講師陣は? アメリカの名門コロンビア大学で英語教授法※ に関する修士号を取得した講師陣が指導します。
※英語教授法:英語が母国語ではない方に英語教育するための技法 -
対象学部は何学部ですか? 外国語学部・国際学部の学生が対象です。(2022年度時点) -
選考会はいつ頃実施しますか? 入学式前に行われるオリエンテーション期間中に実施します。
外国語学部・国際学部の1年次生で受講を希望する者は、まずLEI英語受講希望届を提出する必要があります。その後、選考会に参加していただきます。 -
選考方法は? 1次選考:オリエンテーション期間中に新入生全員が受験する基礎学力チェック(英語スコアのみ選考対象とする)
2次選考:1次選考通過者のみ、LEI Placement Testおよびインタビュー -
定員はありますか? 1学年30名のみの少人数制としています。 -
授業はすべて英語で進めるとのことですが、継続できるか不安です。 授業以外の時間も5名の専任講師が学生個別のアドバイザーとなり、月に1度の定期的な面談はもちろん、いつでも様々な相談に応じるサポート体制を整えていますので、安心してください。(LEIには、日本語対応が可能なスタッフも常駐しています。)
Contact
大阪学院大学 大阪学院大学短期大学部
語学教育研究所(LEI)
〒564-8511大阪府吹田市岸部南二丁目36番1号 2号館2階
TEL:06-6381-8434(代表)
E-mail : lei@ogu.ac.jp