大阪学院大学 第64回岸辺祭

News

ニュース

Event

イベント

About

岸辺祭について

岸辺祭とは?
毎年10月下旬の2日間にわたり、岸辺祭実行委員会が中心となり「岸辺祭」が開催されます。クラブ・サークルやゼミによる模擬店・展示会・講演会・発表会など様々な企画が催され、楽しいイベントが盛りだくさんの2日間。学生・教職員はもちろん卒業生や市民の方も来学し、連日多数の人でにぎわいます。
今年のテーマは
「BEAT」です。 BEAT logo
まるで音楽のように言葉の通じない相手でも共に思い出を作り、心に刻み込む。
「第63回岸辺祭で温まり、高まった鼓動(BEAT)を地域の人や学生の心に刻み込む」をスローガンとし、私たち実行委員会一人一人が心の底から楽しむことで、まるで音楽のように言葉の通じない相手でも心で通じ合える岸辺祭を創り上げることを目指します。
また、昨年のテーマである「HEART」と組み合わせることで「HEARTBEAT」(心拍)となり一つの単語になることで昨年度とのつながりを感じることができるテーマとなっています。
岸辺祭パンフレット

SNS

岸辺祭実行委員会
公式SNS

最新情報を発信中!

Access

アクセス

当日、大学構内に駐車スペースはございませんので、ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
また、ご事情によりお車でお越しの際は、近隣のコインパーキングをご利用いただきますようお願いいたします。

〒564-8511
大阪府吹田市岸部南2丁目36番1号
JR「岸辺駅」から 徒歩約5分
阪急「正雀駅」から 徒歩約5分