練習日時
[ 大学 ]
- 平日 : 17:30~20:00
- 土日祝 : 9:00~16:00
- 週1回OFF
1995年、大阪学院大学チアリーダー部“フェニックス”は、体育会のクラブ応援を目的に創部されました。“フェニックス”という名前の由来は、大学発展の願いを託し植樹されたフェニックス(やし科の多年生植物)にちなんでおり、不死永生の象徴であるフェニックス(不死鳥)の意味が込められています。
現在の活動は、クラブの試合応援や学校行事、競技大会、様々な地域のイベントに参加させてもらっています。
全国大会出場をめざしてみんなで楽しく毎日練習を頑張っています。応援よろしくお願いします!!
創部から19年目を迎えました。本気で全国⼤会をめざして練習するからこそ、味わうことのできる本当の喜び、悔しさをみんなで⼀緒に経験しながら⽇々成⻑しています。チアというスポーツには信頼関係が必要なので、部員全員が仲良し。⼀⽣つきあえる仲間と出会い、楽しい⾼校⽣活を送りましょう。チアリーダー部は運動部では珍しく、部員のほとんどが未経験者。何か新しいことを始めるのはだれでも不安ですが、しっかりフォローしてくれる先輩や仲間がいます。私たちと⼀緒にチアを始めてみませんか?また、地域のイベントにも積極的に参加しています。
大学顧問 | : | 難波 幸一 |
---|---|---|
高校顧問 | : | 西浦 裕一 ・ 田代 千夏 |
コーチ | : | 山下 愛理 ・ 上村 菜月 |
大学顧問 | : | 難波 幸一 |
---|---|---|
高校顧問 | : | 西浦 裕一 ・ 田代 千夏 |
コーチ | : | 山下 愛理 ・ 上村 菜月 |
各年度をクリックすると詳細が表示されます。
開催日 | 大会 | 結果 |
---|---|---|
2024.06.16 | 関西チアリーディング選手権大会 高等学校部門Div1 | 6位 |
2024.06.16 | 関西チアリーディング選手権大会 エキシビジョン部門 大学生 | 技能賞 |
2024.08.29〜09.01 | JAPANCUP日本選手権大会 高等学校部門Div1 | 準決勝出場 |
2024.08.29〜09.01 | JAPANCUP日本選手権大会 エキシビジョン部門 大学生 | 優秀賞 |
2025.01.25〜26 | 全日本高等学校選手権大会 Div1 高校生 出場 | - |
開催日 | 大会 | 結果 |
---|---|---|
2023.03.11〜12 | 西日本チアリーディング選手権大会 大学部門 | 4位 |
2023.07.16 | 関西チアリーディング選手権大会 高等学校部門Div1 高校Aチーム | 5位 |
2023.07.16 | 関西チアリーディング選手権大会 大学部門Div1 | 3位 |
2023.07.16 | 関西チアリーディング選手権大会 スモールグループス競技部門 高校Bチーム | 8位 |
2023.11.25〜26 | 全日本学生選手権大会 Div1競技部門 大学生 | 12位 |
2024.01.27〜28 | 全日本高等学校選手権大会 Div1 高校生 | 30位 |
開催日 | 大会 | 結果 |
---|---|---|
2022.03.05~06 | 西日本チアリーディング選手権大会 高等学校部門 | 3位 |
2022.03.05~06 | 西日本チアリーディング選手権大会 大学部門 | 3位 |
2022.06.05 | 関西チアリーディング選手権大会 高等学校部門Div1 | 5位 |
2022.06.05 | 関西チアリーディング選手権大会 大学部門Div1 | 準優勝 |
2022.08.26〜28 | JAPANCUP日本選手権大会 高等学校部門Div1 出場 | - |
2022.08.26〜28 | JAPANCUP日本選手権大会 大学部門Div1 | 8位 |
2022.08.26〜28 | JAPANCUP日本選手権大会 高等学校部門Div2 | 22位 |
2022.12.03〜04 | 全日本学生選手権大会 Div1競技部門 大学生 | 15位 |
2023.01.28〜29 | 全日本高等学校選手権大会 Div1 高校生 | 22位 |
開催日 | 大会 | 結果 |
---|---|---|
2021.03.07 | 西日本チアリーディング選手権大会 チアスピリッツ高等学校部門Div1 高校Aチーム | 7位 |
2021.03.07 | 西日本チアリーディング選手権大会 チアスピリッツ高等学校部門Div2 高校Bチーム | 3位 |
2021.03.07 | 西日本チアリーディング選手権大会 チアスピリッツ高等学校部門Div2 高校Cチーム | 7位 |
2021.03.07 | 西日本チアリーディング選手権大会 チアスピリッツ 高等学校部門Div2 高校Dチーム | 10位 |
2021.03.07 | 西日本チアリーディング選手権大会 チアスピリッツ 大学部門 大学Aチーム | 優勝 |
2021.03.07 | 西日本チアリーディング選手権大会 チアスピリッツ 大学部門 大学Bチーム | 6位 |
2021.11.23 | 関西チアリーディング選手権大会 高等学校部門Div1 | 4位 |
2021.11.23 | 関西チアリーディング選手権大会 大学部門Div1 | 6位 |
2021.11.23 | 関西チアリーディング選手権大会 Div2 高校Bチーム | 6位 |
2021.11.23 | 関西チアリーディング選手権大会 Div2 高校Cチーム | 7位 |
2021.12.17~19 | JAPANCUP日本選手権大会 高等学校部門Div1 出場 | - |
2021.12.17~19 | JAPANCUP日本選手権大会 大学部門Div1 出場 | - |
開催日 | 大会 | 結果 |
---|---|---|
2020.11.08 | 関西チアリーディング選手権大会 チアスピリッツ高等学校部門Div1 高校Aチーム | 4位 |
2020.11.08 | 関西チアリーディング選手権大会 チアスピリッツ高等学校部門Div2 高校Bチーム | 5位 |
2020.11.08 | 関西チアリーディング選手権大会 チアスピリッツ高等学校部門Div3 高校Cチーム | 5位 |
2020.11.08 | 関西チアリーディング選手権大会 チアスピリッツ大学部門Div1 大学Aチーム | 3位 |
2020.11.08 | 関西チアリーディング選手権大会 チアスピリッツ大学部門Div2 大学Bチーム | 3位 |
2020.11.08 | 関西チアリーディング選手権大会 チアスピリッツ大学部門Div3 大学Cチーム | 3位 |
開催日 | 大会 | 結果 |
---|---|---|
2019.06.09 | 関西チアリーディング選手権大会 高等学校部門Div1 | 5位 |
2019.06.09 | 関西チアリーディング選手権大会 大学部門Div1 | 4位 |
2019.08.23~25 | JAPANCUP日本選手権大会 高等学校部門Div1 | 準決勝出場 |
2019.08.23~25 | JAPANCUP日本選手権大会 大学部門Div1 | 5位 |
2019.12.14~15 | 全日本学生選手権大会 Div1競技部門 大学生 | 準決勝出場 |
2019.12.14~15 | 全日本高等学校選手権大会 Div1 高校生 | 準決勝出場 |
開催日 | 大会 | 結果 |
---|---|---|
2018.06.02 | 関西チアリーディング選手権大会 高等学校部門Div1 | 5位 |
2018.06.02 | 関西チアリーディング選手権大会 大学部門Div1 | 3位 |
2018.08.31~09.02 | JAPANCUP日本選手権大会 高等学校部門Div1 | 準決勝出場 |
2018.08.31~09.02 | JAPANCUP日本選手権大会 大学部門Div1 | 6位 |
2018.12.15~16 | 全日本学生選手権大会 Div1競技部門 大学生 | 準決勝出場 |
2018.12.15~16 | 全日本高等学校選手権大会 Div1 高校生 | 準決勝出場 |
開催日 | 大会 | 結果 |
---|---|---|
2017.03.12 | 西日本チアリーディング選手権大会 高等学校部門 | 10位 |
2017.03.12 | 西日本チアリーディング選手権大会 大学部門 | 準優勝 |
2017.06.04 | 関西チアリーディング選手権大会 高等学校部門Div1 高校Aチーム | 3位 |
2017.06.04 | 関西チアリーディング選手権大会 大学部門Div1 大学Aチーム | 準優勝 |
2017.06.04 | 関西チアリーディング選手権大会 Div2 高校Bチーム | 13位 |
2017.06.04 | 関西チアリーディング選手権大会 Div2 大学Bチーム | 4位 |
2017.08.18~20 | JAPANCUP日本選手権大会 高等学校部門Div1 高校Aチーム | 準決勝出場 |
2017.08.18~20 | JAPANCUP日本選手権大会 大学部門Div1 大学Aチーム | 6位 |
2017.08.18~20 | JAPANCUP日本選手権大会 大学部門Div2 大学Bチーム | 17位 |
2017.12.23~24 | 全日本学生選手権大会 Div1競技部門 大学生 | 4位 |
2018.01.27~28 | 全日本高等学校選手権大会 Div1 高校生 | 準決勝出場 |
開催日 | 大会 | 結果 |
---|---|---|
2016.03.13 | 西日本チアリーディング選手権大会 高校生Aチーム | 4位 |
2016.03.13 | 西日本チアリーディング選手権大会 高校生Bチーム | 8位 |
2016.05.15 | アジアインターナショナルチャンピオンシップDiv1 大学生Aチーム | 3位 |
2016.05.15 | アジアインターナショナルチャンピオンシップDiv2 大学生Bチーム | 8位 |
2016.06.26 | 関西チアリーディング選手権大会 高等学校Div1 | 3位 |
2016.06.26 | 関西チアリーディング選手権大会 高等学校Div2 | 11位 |
2016.06.26 | 関西チアリーディング選手権大会 大学部門Div1 | 3位 |
2016.06.26 | 関西チアリーディング選手権大会Div2 大学生 | 4位 |
2016.08.26 | JAPANCUP日本選手権大会 高等学校部門 | 10位 |
2016.08.26 | JAPANCUP日本選手権大会 大学部門 | 9位 |
2016.08.26 | JAPANCUP日本選手権大会 大学部門Div2 | 15位 |
開催日 | 大会 | 結果 |
---|---|---|
2015.03.15 | 西日本チアリーディング選手権大会 高校生Aチーム | 6位 |
2015.03.15 | 西日本チアリーディング選手権大会 高校生Bチーム | 18位 |
2015.05.10 | アジアインターナショナルチャンピオンシップ 大学生 | 3位 |
2015.06.28 | 関西チアリーディング選手権大会 高等学校Div1 | 3位 |
2015.06.28 | 関西チアリーディング選手権大会 高等学校Div2 | 14位 |
2015.06.28 | 関西チアリーディング選手権大会 大学部門Div1 | 4位 |
2015.06.28 | 関西チアリーディング選手権大会 Div2 大学生 | 9位 |
2015.08.30 | JAPANCUP日本選手権大会高等学校部門 | 7位 |
2015.08.30 | JAPANCUP日本選手権大会大学部門 | 5位 |
開催日 | 大会 | 結果 |
---|---|---|
2014.03.16 | 西日本チアリーディング選手権大会 高等学校Aチーム | 6位 |
2014.03.16 | 西日本チアリーディング選手権大会 高等学校Bチーム | 17位 |
2014.05.17 | アジアインターナショナルチャンピオンシップ 大学生 | 7位 |
2014.06.28 | 関西チアリーディング選手権大会 高等学校部門 高校Aチーム | 3位 |
2014.06.28 | 関西チアリーディング選手権大会 エキシビション 高校Bチーム | - |
2014.06.28 | 関西チアリーディング選手権大会 大学部門 大学Aチーム | 準優勝 |
2014.06.28 | 関西チアリーディング選手権大会 Div2 大学Bチーム | 11位 |
2014.08.22-24 | JAPANCUP日本選手権大会 高等学校部門 | 10位 |
2014.08.22-24 | JAPANCUP日本選手権大会 大学部門 | 6位 |
開催日 | 大会 | 結果 |
---|---|---|
2013.03.17 | 西日本チアリーディング選手権大会 高等学校部門 | 5位 |
2013.03.17 | 西日本チアリーディング選手権大会 大学部門 | 準優勝 |
2013.07.15 | 関西チアリーディング選手権大会 高等学校部門 | 3位 |
2013.07.15 | 関西チアリーディング選手権大会 大学部門 | 準優勝 |
2013.07.15 | 関西チアリーディング選手権大会 エキシビジョン部門 高校大学合同チーム参加 | - |
2013.08.24-25 | JAPANCUP日本選手権大会 高等学校部門 | 7位 |
2013.08.24-25 | JAPANCUP日本選手権大会 大学部門 | 4位 |
開催日 | 大会 | 結果 |
---|---|---|
2012.03.20 | 西日本チアリーディング選手権大会 大学部門 | 5位 |
2012.03.20 | 西日本チアリーディング選手権大会 大学エキシビション1チーム参加 | - |
2012.03.20 | 西日本チアリーディング選手権大会 高等学校部門 | 20位 |
2012.06.17 | 関西チアリーディング選手権大会 大学部門 | 準優勝 |
2012.06.17 | 関西チアリーディング選手権大会 エキシビション1チーム参加 | - |
2012.06.17 | 関西チアリーディング選手権大会 高等学校部門 | 8位 |
2012.08.24-26 | JAPANCUP日本選手権大会フライデートーナメント 高等学校部門 | 予選敗退 |
2012.08.24-26 | JAPANCUP日本選手権大会フライデートーナメント 大学部門 | 11位 |
開催日 | 大会 | 結果 |
---|---|---|
2011.03.21 | 西日本チアリーディング選手権大会 大学部門 | 3位 |
2011.03.21 | 西日本チアリーディング選手権大会 エキシビション部門 高校大学合同チーム出場 | - |
2011.06.19 | 関西チアリーディング選手権大会 大学部門 | 5位 |
2011.06.19 | 関西チアリーディング選手権大会 グループスタンツ部門出場 | - |
2011.08.27-28 | JAPANCUP日本選手権大会 大学部門 | 5位 |
2011.12.13 | 全日本学生選手権大会 | 25位 |
開催日 | 大会 | 結果 |
---|---|---|
2010.03.21 | 西日本チアリーディング選手権大会 大学部門 | 4位 |
2010.03.21 | 西日本チアリーディング選手権大会 高等学校部門 | 4位 |
2010.06.20 | 関西チアリーディング選手権大会 大学部門 | 5位 |
2010.06.20 | 関西チアリーディング選手権大会 高等学校部門 | 5位 |
2010.08.28-29 | JAPANCUP日本選手権大会大学部門決勝進出 | 12位 |
2010.12.12 | 全日本学生選手権大会 | 16位 |
開催日 | 大会 | 結果 |
---|---|---|
2009.03.22 | 第15回西日本チアリーディング選手権大会 高等学校部門 | 9位 |
2009.05.16 | 第3回アジアインターナショナルオープンチャンピオンシップ 女子部門 | 予選敗退 |
2009.06.21 | 第18回関西チアリーディング選手権大会 高等学校部門 | 5位 |
2009.06.21 | 第18回関西チアリーディング選手権大会 大学部門 | 4位 |
2009.08.28-30 | JAPANCUP日本選手権大会フライデートーナメント 高等学校部門 | 予選敗退 |
2009.08.28-30 | JAPANCUP日本選手権大会フライデートーナメント 大学部門 | 準決勝敗退 |
開催日 | 大会 | 結果 |
---|---|---|
2008.02.17 | 第18回全日本高等学校選手権大会 | 27位 |
2008.03.23 | 第14回西日本チアリーディング選手権大会 高等学校部門 | 9位 |
2008.03.23 | 第14回西日本チアリーディング選手権大会 大学部門 | 10位 |
2008.06.08 | 第17回関西チアリーディング選手権大会 高等学校部門 | 4位 |
2008.06.08 | 第17回関西チアリーディング選手権大会 大学部門 | 7位 |
2008.08.22 | JAPANCUP2008日本選手権大会フライデートーナメント | 大学部門 予選敗退 |
2008.12.13 | 第20回全日本学生選手権大会 | 38位 |
開催日 | 大会 | 結果 |
---|---|---|
2007.06.17 | 第16回 関西チアリーディング選手権大会 エキシビジョン(高校・大学) | - |